
部長からのメッセージ

ご応募いただく皆様へ
工作機械の復元、半導体装置メンテナンス、治工具の作製を展開させて頂いております。
何事にも興味を持ち「やってみよう」と前を向ける笑顔で明るい挨拶が出来る人、
お客様に必要とされる仕事が待っていますので、是非私達の仲間になってほしいです。
目標とするところ
1.与えられた仕事を遂行するだけでなく
自ら考え実行出来る積極性のある人
2.「チームワークを大切にする」
「率先してチームをリードする人」
自分の行動に責任を持ち責任感がある人
先輩からのメッセージ
先輩からの一言 高橋寛
「社員全員が営業だ」いつかの弊社社長の言葉です。
飛び込みで会社訪問し仕事を取ってこいと言うことではないと思っています。
一人ひとりがお客様と直接コミュニケーションをとり案件終了まで責任をもって作業に取り組んで欲しいという意味だと考えます。
実際お客様と直接お話させていただく方が、必要としているモノや問題点を見つけやすくなります。
勿論作業が上手くいかない時の苦しさも直接的に心身で感じますが、仲間や上司とコミュニケーションをとり解決する糸口を見つけ出せます。
目的を達成した際のお客様の反応も肌身で感じる事になりますので、達成感や満足感が倍増します。
先ずは、一緒にチームで仕事をしてみましょう!!
募集要項
募集職種 | 【北上/転勤無】設備保全★某大手メーカー常駐/研修&福利厚生&休日充実◎ |
---|---|
仕事の内容 |
北上市の某大手メーカー工場に常駐し、半導体製造装置の付帯設備の保守保全や立ち上げ業務に従事して頂きます。大手工場で勤怠管理も徹底され、職場も冷暖房完備のクリーンルームとなります。※防塵服は着用 ■北上市の半導体関連の大手メーカーとは設備保全の請負契約を結んでおり、長期に渡り転勤なく勤めていただくことが可能です。勤務先の社員と同じく食堂や売店も利用可能です。 ※技術派遣ではなく、設備保全の請負としての業務となります。建設現場作業員ではございません。 【売り上げ好調】この景気でも仕事は潤沢にいただけており、会社としての今後の見通しも順調。安定した顧客基盤も魅力の一つです。 |
必要な能力・経験 |
★未経験・第二新卒歓迎!【歓迎】技術職としてキャリアを築きたい方 大手企業の充実した研修を経て、1人前のエンジニアになることができます。手厚いサポートのもと、一から手に職をつけてキャリアアップ可能◎ 【研修制度】入社後は勤務先の某メーカーで勤怠や業務の座学を経て、現場にてOJT研修となります。 ■入社後は技術者としてスキルアップをするとともに年1回の給与見直しでスキルを給与に反映。熟練のエンジニアになれば月給50万円以上も可能な給与体系となっています。 ※その他詳細は福利厚生備考など参照 ■語学 ■資格 第一種運転免許普通自動車 必須 ■学歴 高校 専修 高専 短大 高専 大学 大学院 |
勤務地 |
勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】岩手県 北上市 稲瀬町上台50-2 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】月1~2回面談で来社頂きます 勤務地② 【事業所名】常駐先の大手メーカー 【所在地】岩手県 北上市 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】直行直帰可能 |
転勤 | 無 |
雇用形態 |
正社員 【期間の定め】無 試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更有 ) ※試用期間中は時給制(900~1,350円/時間)です。残業代は時間に応じて別途支給します。 |
給与 |
想定年収 330万円~400万円 月給制 月給 180,000円~ ■ 月給\180,000~ 基本給\180,000~を含む/月 ■賞与実績:前年度平均支給実績1.5か月分 ■上記年収は月40時間前後の残業代を含んだ想定金額です。 ■その他給与外の手当多数 ※制度備考欄参照 |
就業時間 |
所定労働時間 08時間00分 休憩60分 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間40時間 残業:有 残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 月上限30,000円 |
休日・休暇 |
年間115日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※実質年間休日120日以上。備考欄補足) 有給休暇 入社半年経過時点10日 |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金保険:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
その他勤務条件に 関する備考 |
【労働時間】交代制勤務 (1)7:00~16:00 ※休憩60分 (2)19:00~4:45 ※休憩105分 【柔軟な働き方が可能です】 残業時間は月30~40時間、繁忙期は月60時間に及ぶこともありますが、大手工場勤務のため労働時間管理もセキュリティカードで徹底されています。多く残業してしまった次の日は出勤時間を短く調整することも可能で、残業代としてお金で受け取ることも可能。志向により柔軟な対応を進めていくことができます。 |
その他制度 | 寮・社宅:無 |
退職金 | 有 |
制度備考 |
【休日について】 また、NSテクノサービス株式会社には月1~2度面談で出勤していただきますが、基本的には勤務先への直行直帰となります。 ■出張手当(1,400円/日) ■扶養手当(10,000円/月) |
選考内容 |
【採用人数】3名
【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 |